1/3

ホワイトセージ 押葉⑤&丸枝 セット

¥2,530 税込

なら 手数料無料で 月々¥840から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

アトリエがホワイトセージの香りで
満杯。溢れかえっています。
浄化の極み。
気持ち良きことこの上なしです。

さて、
今年産のホワイトセージを仕込むにあたり、
ずっと押しに押していた押しホワイトセージが
仕上がりました。

自宅で使われる方はもちろん、
お仕事やイベントで使いたい方

こちら、とっても趣き深く
ホワイトセージを焚くことが可能です。

もともとは自分用に趣味で作っていたのと、
やたらと手間暇かかるため、
あまり販売向きでは無かったのですが、
方々のヨガティーチャーからの要望もあり
最近、ホワイトセージを求めて
リトルフラスコに辿り着く方が多かったので
あらためてこちらを
載せてみました。

今回は、20枚以上の葉がついた丸枝乾燥のホワイトセージと、押葉5枚のセットです。

ホワイトセージについては↓

ホワイトセージは主にお香として使用されるハーブの一種で、お料理で使われるセージとは違って食用ではありません。

ホワイトセージは、その起源から1000年以上にわたり、ネイティブアメリカンの文化において「聖なるハーブ」として儀式に使われてきました。

けがれを払い、空間や自分のネガティブなエネルギー(邪気)を浄化するためのものであり、火をつけ、その煙を空間に漂わせる方法は「スマッジング」とも呼ばれています。

その煙が空気中の細菌を滅菌する効果もあることが証明されており、単なるスピリチュアルな話だけでなく、科学的にも意味深いアイテムです。

イメージとしては、お寺のお線香の煙に近いかもしれません。

ホワイトセージの花言葉が「尊敬」や「家族愛」であることも、その浄化の力を象徴していると言えそうです。

自宅での使用方法も簡単。先ほどお伝えした、乾燥した葉っぱを火で炙って煙を発生させ、浄化したいアイテムや空間に煙をかざすことで、気分や環境をクリーンに保つことができます。

ホワイトセージの使い方は様々ありますが、乾燥させたホワイトセージを焚いて、天然石の浄化や空間などの浄化として使用します。
ホワイトセージの見た目は白い葉っぱが特徴で、薬草のようなハーブ独特の香りがします。

リトルフラスコで取り扱っている
ホワイトセージは、

@herb.field
さんで愛情こめて栽培された
フレッシュなホワイトセージを
リトルフラスコでひとつひとつ乾燥、
押葉にしてあります。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (20)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,530 税込

最近チェックした商品
    その他の商品